プリニー調査団のプレイ画像1

プリニー調査団は、宇宙でペンギンが調査団を組んで惑星探検を行うクリッカー放置系ゲームです。基本操作はクリックと時間短縮のためのクリック連打だけで完結し、シンプルながら育成要素や資源管理の楽しみもあります。

操作方法

  • マウスのみ

長老プリニーの「Q&Aコーナー」

ペンギンの入れ物に魂を入れて惑星に出発

プリニー調査団のプレイ画像2

上部に待ち時間が表示されるので、素直に待つかクリック連打で時間を短縮して0になるまで待機します。惑星に到着すると調査開始。調査中はクリックによる短縮はできず、リアルタイムで待つ必要があります。

調査中は異星人との戦闘やアイテム獲得などのログを確認可能。調査完了後は惑星に戻って成果を確認します。

探索で手に入れたアイテムや資金でアップグレード

プリニー調査団のプレイ画像3

手に入れたアイテムは特定レベル以上のペンギンと組み合わせて新しいペンギンを作成するのに使用。資金はペンギンの魂や皮、宇宙船の新調、クリック効率強化などに使用します。

初期では辿り着けない星や戦闘に負けることもあるため、アップグレードは必須。資金が足りない場合は、攻略済みの惑星を再調査して資金を蓄えるのが効率的です。

遊んでみた感想・攻略

プリニー調査団のプレイ画像4

クリッカー系とスタミナ性ブラウザゲームが融合した新しいタイプのゲームで、日本語対応もあり遊びやすいです。

惑星調査はクリックで時間短縮できず、寝放置もできない中途半端な時間設定が特徴。効率よく遊ぶにはこまめにチェックする必要がありますが、たまごっちを思い出す懐かしい感覚も味わえます。

公開日:

最終更新日:


ゲーム紹介記事