Age of Defenseのプレイ画像1

防衛ゲーム-Age of Defenseは、投石・投擲・射撃の3種類の主力武器を進化させて敵の進行からアジトを守る防衛ゲーム。

武器や施設、防壁、スペル、特殊効果など多岐にわたるグレードアップ項目があり、好みに合わせた戦略的な攻略が楽しめます。各世代ごとの進化や武器強化を考えながら、敵のウェーブをしっかり防衛することが重要です。

ゲーム操作は、攻撃はクリック(投石は長押し、投擲・射撃はクリックで発射)、武器切替は1または2、スペルは右上のマークで使用可能(ステージ一回のみ)、スペシャルはスペースキーで発動します。全60ステージと長めの構成で、各ステージごとに敵の配置やウェーブが変化するため、戦略的なグレードアップとタイミングが攻略のカギとなります。

操作方法

  • 攻撃 : クリック(投石は長押し、投擲・射撃はクリックで発射)
  • 武器切替(プライマリ・セカンダリ) : 1 or 2
  • スペル : 右上のマーク(ステージ一回のみ)
  • スペシャル : スペースキー

遊んでみた感想・攻略

グレードアップが多くて悩みがちになりますが、複数の主力武器をバランス上げするような無駄なポイントの消費さえ避ければゲーム進行に詰まることは少なそうです。

クリアだけを目指すなら先に銃を3段階ぐらいまで取得して世代進化を終わらせ、やばくなったときのスペル攻撃を忘れなければかなり楽になります。全60ステージと長めのステージ数なので、適当にグレードアップしつつじっくり攻略するのが楽しいですね。

公開日:

最終更新日:


ゲーム紹介記事