海賊が土地を制圧する戦略シミュレーション。
北欧のバイキングによる勢力拡大ゲーム。

戦闘で勝利して世界中の原住民を支配下に置くのが目的。
戦闘からバイキングの強化や税金収入まで、遊びごたえのあるフラッシュゲームになっています。

操作方法

  • 操作 : マウスのみ

侵略地点を決定して戦闘開始


全体マップの丸い印をクリックすると戦闘待機画面に移動。
船上ではアイコンで戦闘に参加する兵科を決定します。編隊を組んだら食料を持って戦闘へ。
※参加する兵科は下部のオート編成がオススメ。

戦闘中の基本攻撃はオートで展開。参加している各兵科のスキルと、自船からの援護は画面下部左上のアイコンから発動します。
※スキルや援護はクールタイム後に再発動可能です。

それぞれの兵科を鍛えよう


左欄のバイキングアイコンを選択すると各種アップグレードが可能です。

下部の兵科をクリックすると上部に強化項目が表示されます。
表示された項目に資金を投入して段階的に強化していきましょう。

船を強化して戦闘を有利にしよう


左欄の金槌と船アイコンを選択すると船の強化が行えます。

船からの弓矢や投石など援護攻撃の設備を増設したり、装備された兵器を強化できます。

占領した原住民に税を課そう


戦闘に勝利して得たエリアからは税金を得ることができます。
税金は一定時間ごとに、右上のアイコンをクリックして収穫します。

税として得られるのは「資金・資材・食料」の3種類から選択可能。
資金投入により一度に得られる税収を増やすこともできます。

遊んでみた感想・攻略


前作よりもだいぶ遊びやすくなった、じっくり遊べるフラッシュゲーム。

紫の宝石以外は育成が追いつかないくらいのスピードで貯まるため、強化に悩まず適当に上げていく方が効率よく進められます。
財政が苦しいと感じたら「右上から税金を徴収」「海に浮いている宝箱の回収」「時々現れる海賊船に勝利」を意識すると資金が貯まりやすいです。

侵略の順番は左に表示されるレベルを参考にするのが定石。
戦闘がキツい時は個別の兵科強化よりも、参加可能な戦闘員の最大数を増やした方が分かりやすく強くなれる印象でした。

中盤過ぎまで遊んだ感想としては、とにかく占領地を増やして収入効率を上げるのが最優先。
「キツくなってきてから戦力を整える」方針でも詰まりづらく、しばらくは質より量で押し切れる雰囲気です。

公開日:

最終更新日:


ゲーム紹介記事