
2048は、パネルをスライドさせて数字の2048を作る計算系パズルゲーム。 同じ数字が描かれたパネル同士がぶつかると数字が足され、方向キーで上下左右にスライドするとすべてのパネルが連動して移動します。
移動先に同じ数字があれば合体して1枚になり、移動後は空いているマスのどこかに2か4の数字が追加されます。 すべてのマスが埋まり、足せるパネルがなくなるとゲームオーバーです。
操作方法
- 移動 : 方向キー
遊んでみた感想・攻略
シンプルですが、ついはまってしまう計算系パズルゲーム。 数字が大きくなるほどパネルの種類が増え、段々と難易度が上がっていきます。 頑張って2048を目指すというより、数字が気持ちよく足されていくのを楽しむ感じです。 結構頑張っても516が限界でしたが、狙って2048まで育てられるものなのでしょうか?
公開日:
最終更新日: