ブロックパズルゲームのプレイ画像1

長方形のブロックを穴にはめ込むパズルゲームです。ステージごとに配置された仕掛けを解きながら進める必要があり、1ステージのプレイ時間は比較的短めですが、頭を使う内容になっています。初心者でも操作に慣れると少しずつクリアできる楽しさがあります。

操作は方向キーでブロックを移動し、特定のオブジェクトを踏むとブロックが2つに割れ、スペースキーで切り替えできます。ブロックを落としてしまうとステージをやり直す必要があり、慎重な操作が求められます。

ステージには「縦に置くと崩れる床」「2つに割れる床(隣に行くとくっつき、スペースで切り替え可能)」「パネルが出たり引っ込んだりする○×の床」などの仕掛けがあり、戦略的に動かすことがクリアの鍵です。

操作方法

  • 移動 : 方向キー
  • 切り替え : スペース

遊んでみた感想・攻略

全33ステージ構成で、クリア後は成績が確認できます。かなり頭を使うのでパズル好きにおすすめです。初めてプレイしたとき、ブロックが2つに割れるとスペースで切り替えられることを知らずに1時間悩んだのは内緒です。

公開日:

最終更新日:


ゲーム紹介記事