
みんなの星探3星の贈り物
画面に隠された星を探すミニゲーム集。
星を探すシリーズのクリスマスバージョン。 マウスとキーボードを使用して星を見つけ出せればステージクリア。 無料ゲームのクリエイターさんが問題を出し合って制作されたゲーム集になっています。
操作方法
マウス&キーボード

ゲーム中は右下のメニューから「Give Up」「Hint」「Exit」「Retry」「Resume」が選択できます。
Give Up:星を消費してクリアしたことにする
Hint:回答のヒントや戯言
Exit:ステージ選択に戻る
Retry:ステージのやり直し
Resume:そのままゲームに戻る

遊んでみた感想・攻略
本家の星探しのようなヒラメキ重視の一発ネタではなく、各クリエーターさんが考えたパズルやミニゲームを解いて星を探す内容なので、 短編ゲームをクリアしたり脳トレ系の出題が多くなっている感じですね。
【最終更新日】2020年5月28日
【公開日】2014年12月25日
【公開日】2014年12月25日
劣化が酷いな
星探しのはじめの方は面白かったけど本人以外が創りだしてから一気につまらなくなった
一発ネタ集が面倒くさいミニゲーム集になった時点で終わり
面白い問題もあるけどサクッと解けない問題が増えすぎかも