
おそ松くんが3種類のミニゲームにチャレンジ。
パチンコメーカーのサンスリーが提供する特設コンテンツです。
短時間で遊べるおそ松くんのゲームを3種類収録。
操作はすべてマウスのみで行い、誰でも気軽に楽しめます。キャラごとの演出もあり、ファン向けの作り込みが感じられます。
操作方法
- 共通操作 : マウスのみ
イヤミが戦う横スクロール型のシューティング

イヤミが仲間をオプションとして引き連れる横スクロール型シューティングゲーム。
ステージを選んで開始し、途中でボスも登場します。
グラディウス風のライフ制シューティングで、コインを取ると仲間が助けに来たりライフが回復。
左下のゲージがなくなり残機が尽きたらゲームオーバー。単純ながら意外と歯ごたえのある難易度です。
おそ松くんと同じ格好の衣装を当てるミニゲーム

おそ松くんと同じ格好をした兄弟を当てる動体視力ゲーム。
回転するカップの動きを目で追いかけて正解を当てます。
選択するレベルによって回転スピードが変化。
集中力が必要で、ハートがなくなると終了。シンプルながら緊張感が続きます。
スクラッチカードで運試しするミニゲーム

コインで銀を削り、おそ松くんを当てるスクラッチ式の運試しゲーム。
演出が豊富で楽しいですが、完全に運頼みなので短時間で終わることもあります。
ゲーム性は非常にシンプルで、コインが無くなれば終了。
一発逆転の期待感が味わえるライトな内容になっています。
遊んでみた感想・攻略
おそ松くんファンなら試す価値あり。ただしキャラゲーの域を出ない完成度で、難易度は「衣装当て<スクラッチカード<シューティング」の順。
特にシューティングは意外と難しくやりごたえがあります。
おそ松くんは豪華声優陣を採用したおそ松さんによって人気が再燃した作品。
パチンコ・スロットなど関連展開もあり、今なお息の長いシリーズです。
3種類のミニゲームを通して、原作キャラの雰囲気を手軽に味わえるのが魅力です。
公開日:
最終更新日: